ホリスティックに考える、アイケアの大切なポイント5つ
- doullant
- 2022年2月19日
- 読了時間: 4分
美しいまなざしはアイケアから
アイケアで、目に映る世界をより美しくする。
ちょっとオーバーに聞こえるかもしれませんが、実際にそうだと思います。
誰しも目を通して世界を見ています。
すっきりとした視界でものを見ていると、気持ちもクリアになります。
また、目元は顔の印象を左右するので、やっぱり大事なパーツ。
年齢なりにきれいでいたいのも女ゴコロ。
また、ここ十数年で急激に変化したデジタル機器との距離感、生活の中で目を使う時間を考えると、アイケアすることは、アンチエイジングの意味以上に重要だと感じます。
小さな積み重ねが、10年先の未来を変えるのは美容も一緒。
美しいまなざしのためのアイケア、始めてみませんか?

目元だけじゃないアイケアのポイント5つ
目元は顔の中でもデリケート。皮膚が薄く乾燥しやすい箇所です。
スキンケアとしては、全顔用よりも目元に特化したケアがおすすめ。
自分の肌や、ライフスタイルに合わせた使いやすい美容液やクリームを選びましょう。
また、目元だけをピンポイントでケアするより、もう少しだけ広い範囲を意識すると、お手入れの効果が出やすいと思います。
わたしがきれいな目元のために大切だと思うポイントは、この5つです。
1 温と冷を使い分ける
2 しっかり保湿する
3 意識的に休ませる
4 首から肩と頭皮をほぐして血を流す
5 視界をクリアにする
1 温と冷を使い分ける
スマートフォンのように一点を集中して見ていると、目周りの筋肉が固まりやすくなり、血が滞りやすくなります。温めることで血流をよくして、リラックスしましょう。
また、PCを長い時間使っていると、目が熱をもっていると感じることはありませんか?
東洋的に考えると、目や頭を長時間使うことで氣がそこに集中し、熱をもちます。
(氣が上に集まることで、足が冷えやすくなることもあるそう。)
熱を持った目には、ローズウォーターでの鎮静がおすすめ。目の充血ケアし、肌を保湿し柔らかくします。コットンに含ませて両目をパックすると、熱が引いていくのを感じるかと思います。
また、頭部に集中した氣を下半身に戻すため、スクワット等の運動も効果的です。
全身のエネルギーのバランスをとりましょう。
2 しっかり保湿する
皮膚の厚みが最も薄く、よく動かす箇所なので、保湿は必須です。
LAKSHMIには目元用の「NETRA(ネトラ)」シリーズがあり、ローション、美容液、バームなどがあります。
(近日リニューアル予定です!)
目元のお悩みに合わせて選んだり、組み合わせて使うことでふっくらとした目元に導きます。
また、メイクを落とす際もポイントメイクは先に落としましょう。他のパーツより色を乗せたり細かくメイクをしている場所です。毎日の積み重ねが大切。
ケアをするときにも余計な負荷をかけないよう、指の力を抜いてやさしくケアしましょう。やさしくやさしく、栄養を与えてください。
3 意識的に休ませる
気が付くと、画面を見ている時間が思ったより長くなっていることはありませんか?
無造作に画面を見続けることをやめるだけで、目も気持ちもすっきりします。なるべく意識的に休ませましょう。
普段私たちは眼を本当によく使っています。神経を集中させていますし、思った以上に疲れがたまりやすい場所。
丸一日画面を見ないデジタルデトックスもおすすめです。
濡らしたタオルを1分間レンジで温めて目の上にのせるだけで、かなりゆるみます。
忙しい時でも、1分間目を閉じてみると、開いたときに視界のくっきりさが増します。
心地よいことを、気づいたときに、こまめにしてみましょう。

4 首から肩と頭皮をほぐして血を流す
アイケアをするときにおススメなのが、一緒に首、肩、頭皮の血流をよくすることです。
目周りだけをほぐすより、ずっとゆるんで楽になります。
血流を広い範囲で促すことで、栄養が行き渡りやすくなり、ケアもより効果的になります。
首は盆のくぼの辺りや首筋のリンパの通り道を、頭皮は全体的に。
心地いいと感じる強さで押したり、リンパを流したり、マッサージしてみましょう。
5 視界をクリアにする
今見ている景色は、目から入った光の波長を脳で処理しています。
わたしたちはさまざまな波長の光を見て認識しているのです。
より光をクリアに感じるためにおすすめなのは、キャンドル瞑想です。
部屋を暗くして、目線の高さにキャンドルの火を置き、まばたきをせずに火を見つめます。
(日光の入らない夜がおすすめです。キャンドルの火には安定したところに置きます。)
火のエネルギーで視界が浄化されるのか、視界がとても鮮やかさになります。
また、自然の中や自分が解放されるようなところを訪れたり、美しいものやエネルギーが溢れていると感じるものを見ることも、視界をクリアにすると思います。
目から入る情報はとても多いので、余分なものを取り除いてみると、普段の景色も変わって見えてくるかもしれません。その新鮮さが、視界にも心にも新しい光をもたらすでしょう。
ぜひ、気になるものから試してみて、自分に合ったケアを見つけてみてください。
皮膚の美しさだけでなく、目の輝きもきっと増していくと思います。

Comentarios